2022年 新卒採用
衣浦ポートサービスについて
当社は昭和42年より愛知県の衣浦港にて、曳船業、船舶繋離業、通船業、通船バス業をおこなっています。
衣浦港へ寄港する船舶の安全な接岸・離岸をサポートし、港の玄関口を守っている会社です。
さまざまなサービスで衣浦港を支える会社
私たちは衣浦港を拠点に、寄港する船舶の安全な接岸・離岸をサポートしている会社です。タグボートを使用して船舶を牽引・曳航する曳船業、船舶を港に停泊させるための船舶繋離業、岸壁と船舶を往来するための足となる通船業、船員の上陸を補助し、船員の家族や港湾関係者の送迎をおこなう通船バス業など、さまざまなサービスで衣浦港を支えています。「安全・安心」をスローガンに、長年培ってきた経験と技術で、お客さまの安全運航に貢献しております。
地域のインフラを守る誇りと責任
私たちは1967年の創業以来、半世紀にわたって衣浦港と共に歩んできました。古くは衣ヶ浦と呼ばれ、天然の良港として江戸時代から海運業が発達していた衣浦港。現在も名古屋港に次ぐ重要港湾として、中部圏の物流や経済活動において非常に重要な役割を担っています。そんな衣浦港を隅々まで知り尽くした私たちは、豊富な知識と経験、そして高い技術力を駆使して衣浦港の安全を守り、お客さまから厚い信頼を寄せていただいています。地域のインフラを守る誇りと責任を胸に、日々業務に取り組んでいます。
切磋琢磨しながら衣浦港の安全を守る
私たちの任務は、船舶が事故なく安全に航行するためにあらゆる面でサポートをおこなうこと。人の命をあずかる、大変責任の重い重要な仕事です。ちょっとした油断が大きな事故につながることもありますので、常に細心の注意と集中力が求められます。その緊張感のある現場を支えているのが、経験豊富な熟練の作業員たち。そんなベテラン社員に混ざって、情熱あふれる若手社員もパワフルに働いています。お互いに切磋琢磨しながら、チーム一丸となって今日も衣浦港の安全を守っています。
■ 求める人物像
・周囲とコミュニケーションが取れる人
・積極的に学ぶ姿勢があり、努力できる人
・状況に合わせ柔軟に対応できる人
・責任感があり明るく、元気な人
公共性が高く安定した仕事です。
地域社会に貢献したいという方には最適な職場です。
◎転勤無し・人物重視採用です◎
新卒採用 | |
---|---|
職 種 | 機関職(機関士) タグボートに乗船しエンジンやその他機械の運転、管理、メンテナンスをお願いします。 ◎具体的には ●タグボートのエンジン稼働や各機器の操作 ●タグボートの整備 ●港湾作業の補助業務 ・貨物船の停泊作業(綱取り、綱放し) ・小型船での送迎業務 ※小型船舶の免許をお持ちでない方は 入社後、会社負担で取得可能です |
勤務時間 | 8:00~16:00 (休憩1時間) |
応募資格 | 高卒以上、普通自動車免許※ ※AT限定可 |
給 与 (月給) | 19万円程度 ※当社規定による |
諸手当 | 交通費、住宅手当、家族手当、残業手当、休日出勤手当、宿直手当 |
昇給 | 年1回 (4月) |
賞与 | 年2回 (6月・12月) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 慶弔見舞金制度、インフルエンザ予防接種 退職金制度、育児・介護休業制度など |
その他 | 海技士5級以上、小型船舶操縦士2級以上取得可能(費用:会社負担) 全日本海員組合加入 |
※中途採用:現在募集しておりません。
TEL:0569-21-0489
従業員一同 一緒に働けることを楽しみにしております!